Saturday, October 31, 2015

第八週 『侵略?!イカ娘』について

皆さん、今回は『侵略?!イカ娘』について紹介しましょう。

セリフで調べたいところ:


  私は海からの使者、イカ娘でゲソ

 ゲソ」のは「下足」であり「足」を意味する。
 イカの足 イカのゲソ 語尾にゲソとなったと言われています

パターは: 「です」→ 『でゲソ』になった
 普通のは→ 私海からの使者、イカ娘です

  ちょっと待たなイカ?!

パターは: 「ないか」→ 「なイカ」になった
普通のは→ ちょっと待たないか?!


どうしてイカ娘はこういう語尾を使っているか?


 これはアニメでよく使う日本語表現です。キャラクターのセリフなどの最後、語尾の部分に特別な特徴、固有のパターンを持たせるような設定です。

「語尾設定」と「語尾いじり」(語尾弄りいう表現です。

 主人公イカ娘はイカのイメージで、擬人化された海の生き物キャラクターです。語尾がキャラの種族とイメージを示しているために、「でゲソ」や「なイカ」を使っています。

主人公イカ娘:




これは海の生き物「イカ」です。
出典:http://sozaikoujou.com/17990


内容の出典:http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_gobiiziri.htm


感想


 今回のアニメは前回のアニメと比べて、少し違うと思います。どうしてかというと、前回二つのアニメは子ども向けのアニメで、ストーリーは私たちと同じような日常生活についてからです。ストーリーはだいたいうちの話とか友達の話とか、私たちの生活に関することですが、今回のアニメは擬人化キャラクターの話です。それはもちろん日常生活に起き得ないことです。

 聞く練習について少し話しましょう。今回の聞く練習をしているとき、間違えたところや初耳の言葉がありますが、だいたい聞き取れました。そして、全体の内容もだいたいわかりました。もしかして今回のアニメがちょっと簡単だからですか?皆さんもやってみよう!
 
 しかし、よく聞き取れないところはあります。特に、イカ娘は料理を運んでいる時、お客さんからいろいろな注文やお願いをしました。例えば:

客:箸がないだけど。。
  お冷くださーい。
  同じやつ、おかわり。
あぶらそばと餃

イカ娘:ちょっと待つでゲソ。

客:カキ氷二つ、苺と練乳ね
  ハイボール
  ペペロンチーノ
  単品で、からあげとシュウマイ
  生しらす丼

このところは本当に聞き取れなかったです。

 お客さんは注文とお願いをする時、スピードはとても速かったです。しかも、日本料理の名前はよくわかりません。それで、聞き取れるために、このところを何度も繰り返しました。


今週のアニメは面白いじゃなイカ?じゃ、来週のアニメはどれでゲソか?お楽しみに!

Sunday, October 25, 2015

第七週 『侵略?!イカ娘』


今回のアニメは『侵略?!イカ娘』です。オリジナルのビデオから3分ぐらいの部分を聞く練習にしました。以下は書いたセリフです。このアニメはインタネットで日本字幕がつけているビデオがないので、今回は字幕がないアニメを見ました。

あるウェブサイトでのスクリプトは参考になって、書いたセリフをチェックしました。
スクリプトのウェブサイト:



リンク:https://www.youtube.com/watch?v=PrVEjd_r-aw

三分ぐらいの部分 ( 2.28分 ~ 5.52 分 )


赤字:直したところ
黄色:新しい言葉
青い:調べたいところ
紫:聞き取れないところ

イカ娘:人類よ、よく聞け!今からこの家を人類侵略協定にさせていただくでゲソ  今部手言葉が出ないようでゲソね。心配しなくでも、たちこの人たちを殺したりをしないでケそ。雑用係として、こき国旗使ってあるでゲソ。

栄子:はいはい。そこまで。
イカ娘:なん何でゲソ。私をどこへ連れていくつもりでゲソ?
栄子:一つ聞くのは、そのコスプレイは何だ?
イカ娘:そう言えば、自己紹介はまだだったでゲソ。私は海からの使者、イカ娘でゲソ!
栄子:。。。
イカ娘:あれ、反応薄何のうすいでゲソ。
栄子:何で家の店に?
イカ娘:海から一番近いからでゲソ。ここ協定に人類侵略を進めるでゲソ!
栄子:何で人類侵略なんてするんだ?

イカ娘:決まってるんでゲソ!人間もは、今まで海の恩恵を忘れて、私利私知りし奥ために平気へきで海を汚してきた。私たち海の生き物にとって、人類など百害あって一利無百か百で一人らしい。だから私が人類を懲らし殺しめ、海を守るために!

栄子:わかった。けど今は忙しい。こっちも仕事があるんだなあ。またにしてくれ。気をつけて帰よ。じゃあな。

イカ娘:あっ。。あ。。ありがとうでゲソ。
      ちょっと待たなイカいか?!嘘やはったりだと思ったら、大間違いでゲソ。話を聞かなイカいか
千鶴:はい、焼きそば。三番テーブルにお願いね。醤油ラーメンは五番。
イカ娘:や、焼きそば三番。ラーメン五番。

客:箸がないだけど。。
  お冷くださーい。
  同じやつ、おかわり。
あぶらそばと餃

イカ娘:ちょっと待つでゲソ。

客:カキ氷二つ、苺と練乳ね
  ハイボール
  ペペロンチーノ
  単品で、からあげとシュウマイ
  生しらす丼

イカ娘:わかったでゲソ。
客:これ片付けてくれる?
イカ娘:今やるでゲソ。
客:焼きそば二つ。。。アイスクリーム。。。
イカ娘:ごめなさい、ごめんなさい、ごめんなさいでゲソ!
栄子:触るな。けがしたら、どうするだ?ったくだっが危ないだろう。
イカ娘:そそうした、私を叱ることなく、心配をしてくれるんなんて、かわ怖いけど意外といい人じゃなイカいか

栄子:ほら、ここはいいから、料理を運べ。
イカ娘:わかったでゲソ!
      なんか違うなイカいか、私は人類を侵略しに来たんでゲソ。バイトに来たんじゃないでケそ!
栄子:はいはい。わかった。わかった。
      働くつもりないなら、邪魔をしないで帰ってくれ。
イカ娘:遊びじゃないでゲソ!私は本当に侵略。。。
栄子:侵略、侵略って、簡単に言うけどなあ。
      今うちの客、何人だと思う?
イカ娘:たくさん。。いっぱい。。大勢か?
栄子:30人だ、30人。たったそだけど客もサバゲないで、人類を侵略できると思ってるのか?




新しい言葉:


侵略(しんりゃく):一方的にその主権領土や独立を侵すこと意味するinvasion
(きょてん):活動の足場にする所(base,location)
(おぬし):二人称の人代名詞。男女ともに用いたが、近世、特に町人の女性や遊女が使った。おまえ(you)
雑用係(ざつようがかり):主な業務とは別の細々とした仕事をする人
恩恵(おんけい):恵み。いつくしみ(blessing,grace)
私利私(しりしよく):自分の利益や、自分の欲求を満たすことだけを考えて行動すること。 私的な利益と私的な欲望の意(desire to act only in one's self-interest; selfish desires)
平気(へいき):気にかけないこと。心配しなくともよいこと(unconcern)
百害あって一利無(ひゃくがいあっていちりなし):*ことわざ。弊害をたくさん生むばかりで、良いことは一つもないこと(doing no good and a lot of harm)
懲らしる(こらしめる):制裁を加えてこりさせる(to punish)




 三分ぐらいビデオの説明:

 
 ある日、イカ娘は栄子の店に来て、ここは人類侵略の拠点にすると人々に大声で言いました。その後、栄子はイカ娘を店の後ろへ連れていて、いろんな質問をしました。

 イカ娘は自分の名前と海からの使者だと言いました。栄子はうちの店に来た理由を聞いて、海から一番近くて拠点にして人類侵略を進めるからと答えました。

 そして、栄子はどうして人類侵略をするか聞きました。イカ娘は人間が私利私欲のために海を汚して、人類を懲らしめるからと答えました。

そういう理由を聞きましたが、栄子は仕事のために、イカ娘と別れました。イカ娘は自分の話を聞かなかったので店に来ましたが、栄子のお姉さん、千鶴に料理を運ぶに頼みました。イカ娘は料理を運んでいる時、客にたくさん注文やお願いに呼ばれました。

お皿を運んでいる時、ガラスを割ってしまいました。彼女は謝ってガラス破片を片づきたいですが、栄子に触らないように言いました。イカ娘は自分を叱らなくて、また自分のことを心配してくれるので感動しました。

その後、仕事を続く前に、自分の目的を思い出しました。栄子に人類を侵略したいと言いましたが、今日来店客数は30人だけ侵略できるかと栄子は質問をしました。

Wednesday, October 21, 2015

中間発表会

RQ:  どうすればアニメの会話を聞いて、内容がわかるようになるか。



これからの計画:




第七週
三分ぐらい『侵略?!イカ娘』を見て、セリフを書く。
新しい言葉を調べる。
ビデオの説明を書く。
第八週
『侵略?!イカ娘』について:(セリフで調べたいところ)
感想を書く。
第九週
三分ぐらい『ちはやふる』を見て、セリフを書く。
新しい言葉を調べる。
ビデオの説明を書く。
第十週
『ちはやふる』について:(セリフで調べたいところ)
感想を書く。
第十一週
三分ぐらい『黒子のバスケ』を見て、セリフを書く。
新しい言葉を調べる。
ビデオの説明を書く。
第十二週
『黒子のバスケ』について:(セリフで調べたいところ)
感想を書く。
第十三週
調べた資料をまとめて、ペギーさんと新しいチャラクターについて相談する。
第十四週
最終発表会
*以上の選んだアニメは変更される可能性があります。

最終発表会

  • アニメの会話を聞いて、内容がわかるようになるキーポイントをスライドで紹介する。
  • ペギーさんと一緒に新しいキャラクターを作って、紙芝居の声優になる。

評価基準

  • 二週間に一回三分ぐらいアニメをアプロードして、ディクテーションをする。
  • 二週間に一回500字以内三分ぐらいアニメの説明を書く。
  • 二週間に一回アニメのセリフで調べたいところを二つ以上調べる。


Saturday, October 17, 2015

第六週 まとめ

 皆さん、今週の計画は第二週から第五週までのことをまとめます。教科書での日本語とアニメでの日本語の違いをインターネットで調べて、その違いを下の表で書きました。

 このプロジェクトする前に、どうして教科書での日本語がわかるのに、アニメでの日本語はわからないか考えました。プロジェクトをしてアニメの会話をよく聞いて、その違いは少しわかります。

 
アニメでの日本語
教科書での日本語

話し言葉。
「普通形」を基本とするくだけた会話
縮約形(しゅくやくけい)や助詞を省略(しょうりゃく)など


 縮約形:なければ→ なきゃ
見ている→ 見てる

 省略:おやつを食べる→ おやつ、食べる



書き言葉。
丁寧体、普通体で会話をする。
(「です」「ます」形を中心に学習してきた )

丁寧な会話もあるですが、時々話し手の判断(はんだん)や見方を強く主張(しゅちょう)したい時、語尾に感情を表現する終助詞を付ける。



婉曲(えんきょく)表現や丁寧に会話をする。

チャラクターの特徴(とくちょう)を鮮明(せんめい)に表現するためによくわざと口調(くちょう)や声色(こわいろ)などを誇張(こちょう)したりす



口調や声色は普通の日本語。

出典:http://www.intcul.tohoku.ac.jp/ronshu/vol12/12fukushima.pdf
   http://anime-manga.jp/




新しい言葉:

縮約形:比較的長い文を短く言うという形。
省略:簡単にするために一部を取り除くこと(omission
判断:物事を理解して,考えを決めること。(judgement
主張:自分の意見を強く言い張ること。(claim, opinion)
特徴:他と比べて特に目立ったり、他との区別に役立ったりする点。characteristic
鮮明:はっきりする。(distinct, clear)
口調:声の出し方や言葉の使い方などに表れた特徴。(tone)
声色:声の調子や感じ。声音(こわね)。(tone of voice)
誇張:実際よりも大げさに表現すること。(exaggeration)

婉曲表現:間接的に、遠回りに、柔らかく言う表現です。(euphemistic expression



以下はプロジェクトを始めた後、どうしてアニメの会話がわからないかこの5週間した計画から観察して自分が考えた理由です。

どうしてアニメの会話がわからないか?

 1.スピードは速かった、聞き取れない

 2.自分で勉強した言葉と語彙は足りない

 3.時々使った日本語表現はよくわからない

 4.日本語の聞く能力はまだまだ

皆さんも同じですか?


Friday, October 9, 2015

第五週 『クレヨンしんちゃん』について

皆さん、こんにちは。今日は第五週の計画『クレヨンしんちゃん』について詳しく紹介したいと思います。『クレヨンしんちゃん』見たことありますか?もしアニメを見たことがなかったら、このアニメの主人公「しんちゃん」というキャラクターは皆さんきっと知っているね。しんちゃんは5歳の男の子ですが、美人のお姉さんが好きでお騒がせな性格なので、ちょっと変な子供だと思います。笑

じゃ、今週の『クレヨンしんちゃん』についてみましょう~

*3分ぐらいの会話について:

以下の青いところ(調べたいところ)はインターネットで調べた資料です。

 ①  オラ:
「俺」・「ぼく」の意味です。しんちゃんは「オラ」を使います。



 ②  ボックリ:
しんちゃんはまだ幼稚園児なので、使った言葉の間違いが多くて、これはその中での一つ。インターネットによると、正しい言葉は「うっかり」そうだ。これは気づかないという意味です。

出典:
 ③    語尾・文末につける言葉(終助詞しゅうじょし):

~ぞ:
丁寧体→ ~よ

どんな時使う?
男性が感情(かんじょう)を強調(きょうちょう)したり、相手の意見を促(うなが)そうとして使う終助詞。
つまり、何かを強調するという時に使います。男性が使っている言葉です。

感情:feeling
強調:emphasize
促そう:to urge/to prompt attention

~わ:
丁寧体→ ~よ

どんなとき使う?
話し手の判断(はんだん)や見方を強く主張(しゅちょう)する時に使います。
ドラマや漫画・アニメに出てくる女性はほとんどの人が語尾に「~よ」「~わ」など。

判断:judgement
見方:viewpoint
主張:suggest/claim

出典:


以下の内容と写真の出典:http://www.shin-ei-animation.jp/shinchan/

作品の紹介:



キャラクターの紹介:







~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


感想

 今週のアニメは、先週の『ちびまる子ちゃん』よりもっと難しかったと思います。しんちゃんは話す時のイントネーションは、とても特別なイントネーションからです。なんか普通の子供と違いません。それに、新しい言葉ばかりでなく、しんちゃんも正しくない言葉を使いました。何かを言っているかなかなか聞き取れませんでした。

 それに、今週のチャラクター会話のスピードは『ちびまる子ちゃん』よりちょっと速かったと思います。例えば、風間君の会話のスピードはちょっと速いと思うからます。私は何回もそのビデオを見て、聞いている時、よくわからないけど、内容の意味は聞いた会話から推測しました。

 今週の計画はここまでです。さ来週は中間発表会なので、来週の計画は第二週から第五週までのしたものと資料をまとめると思います。皆さん、もし今週のビデオについて質問や聞きたいことがあったら、ぜひコメントしてください。じゃ、また来週ね。



Saturday, October 3, 2015

第四週 『ちびまる子ちゃん』について

皆さん、ビデオを見ましたか?もし字幕を見ないでビデオの会話だけ聞いたら、会話の内容はわかりますか?私は夏休みにアニメを見たいので、一度見ましたが、内容は全然わかりませんでした。スピートも速かったし、時々話すとき使う言葉はわからいからです。第二週の時『ちびまる子ちゃん』を選んで、聞く練習をしました。どうして『ちびまる子ちゃん』を選んだかというと、『ちびまるこちゃん』は子ども向けのアニメなので、内容は『ナルト』とか『死神』とかよりもっとわかりやすいと思います。それに、小学生の時『ちびまる子ちゃん』を見たことがあったので、もう一度見たいと思います。

さて、この3分ぐらい『ちびまる子ちゃん』の会話で調べたいところ(青いところ)を見ましょう。


  主人公のさくらももこはこの3分ぐらいのビデオでこんな会話をしました。
     
       「年末だろうと 何だろうあたしゃのんびりいくよ。」

この中で、「あたしゃ」という話し言葉は初めて聞きました。インターネットの資料によると、これは江戸弁えどべんEdo dialect)です。つまり、東京都中心部で使われていた日本語の方言です話芸わげい文芸ぶんげい art and literature)でも使用されています。意味は「わたし」です。 

どうして丸子ちゃんは「あたしゃ」を使っていますか?こその理由は丸子ちゃんの性格と関係があるかもしれません。丸子ちゃんは山口百恵という歌手が好きです。おそらく、彼女は好きな歌手と同じおませな話口調はなしくちょうをすると思います。さらに、彼女の性格は同年の子供たちよりすこし大人みたいな性格です。


また、丸子ちゃんのおじいちゃんが「わしもイメージチェンジしたいのう。」と言いました。「わし」という言葉は、目上の男性が目下の人と話すとき、自分を「わし」と呼びます。インターネットによると、これは老人

http://okwave.jp/qa/q1811169.html                 
                               
資料によると、チャラクターは自分を呼ぶとき、どうな言葉を使うか大体性格と年齢と関係があるそうです。それだけじゃなくて、またいろいろな日本語の一人称代名詞いちにんしょうだいめいしfirst person pronoun)をがあります。



  こりゃありゃ

ありゃ?」と「こりゃ第二の山口百恵 誕生って噂されるのも時間の問題だね。」という会話が出てきました。

「ありゃ」は「あれは」の意味で、「こりゃ」は「これは」の意味です。この二つは話し言葉で、会話でよく聞こえます。


   語尾ごび・文末につける言葉(終助詞しゅうじょし

~な
丁寧体→ ~ね

どんな時使うか?
男性がくだけたし方で使う感嘆の終助詞です。

~さ
丁寧体→ ~よ
どんな時使うか?
男性のとってもくだけた会話で使って、主張を表します。


  あっ・ねえ・そっ・わっ:

 このような言葉を聞いたことがありますか?言葉の意味はあまりないので、多分このような言葉を使う人の気持ちが伝えると思います。

 これは「口癖くちぐせ」で、習慣のようになっている言葉という意味です。日常生活にはこのような言葉をよく使っています。しかし、普通の生活に使えますが、場所と相手によって、使うのは注意したほうがいいと思います。どうしてかというと、面接の時やスピーチする時、このような言葉を使ったら、失礼になるかもしれません。


今週の計画は第二週のアニメ『ちびまる子ちゃん』についてもっと詳しく説明すると思います。まずは、作品の紹介とチャラクターの紹介です。

以下の内容の出典:http://chibimaru.tv/

作品の紹介:




キャラクターの紹介:












感想
 
 やっと今週の計画をしました。実は、最初のチャレンジは日本語字幕を付けたアニメはインターネットで探すのがあとっても難しかったと思います。インターネットでのアニメはだいたい英語と中国語に翻訳したものです。しかし、やっとあるウェブサイトを見つけました。ウェブサイトのアニメは日本語字幕だけでなく、中国語の字幕もづけていますが、仕方がないと思います。そのウェブサイトを見つけたので本当に嬉しかったです。ダウンロードしたアニメはアプリで開けられなければならないので、そのアプリの使い方をインタネットで勉強しました。

 次に、実は五分ぐらいアニメにしたいですが、五分ぐらいはちょっと長くて大変なので、三分ぐらいにしようと思います。アニメを聞きながら、会話を聞くのは初めてするので、やっぱり会話のスピードは速かったと思います。書いたセリフは間違えたところは多かったので、聞く能力はまた頑張ります。

 今週はここまでです。皆さんのアドバイスは大切なので、もし質問と知りたいところがあれば、ぜひコメントしてください。じゃ、また来週ね。